2May
よもぎを中心に数種類の漢方を煮出し、その蒸気で下半身を中心に体全体を蒸します。
発汗作用により老廃物を出すとともに、毛細血管からよもぎ漢方成分を吸収し、
子宮内を温めながら血の道を整えるとともに美容面、健康面へアプローチしてくれます。
よもぎ蒸しは韓国で数百年の歴史があると言われている民間療法です。
古くは、家庭で産後によもぎ蒸しを行っていました。
よもぎ蒸しは、よもぎの葉を煎じて下半身を蒸し、そのスチーム効果により、
よもぎの薬効成分を膣粘膜から吸収させます。
内臓に直結する膣粘膜はとても吸収率が高く、ダイレクトに子宮に
作用すると考えられています。
婦人科疾患には特におすすめです。
体を芯から温めることで、冷えによるトラブルの改善にもなります。
また、たくさん汗をかくことで、デトックス(毒素排出)作用もあります。
よもぎ蒸しには、このようにいろいろな効能があります。
お悩みのあるかたは、よもぎ蒸しを是非体験してみてください。